Quantcast
Channel: ジミー矢島の日記 | 高円寺ライブハウス ペンギンハウス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

僕の八ヶ岳話2020 .19

$
0
0


まずチューニングですが、通常のレギュラーチューニングは使わずにオープンの変則チューニングを取り入れることにしました。選んだのはアイリッシュのギタリストたちがよく使う「DADGAD」チューニングです。これはその名前の通り6弦から1弦に向かってD/A/D/G/A/Dという風に弦をチューニングするのですが、一般的な「オープンDチューニング」がD/A/D/F#/A/Dなので、3弦だけ半音上がっていてコードとしては「Dsus4」になります。このチューニングはちょっとニュアンスを変えるだけでメジャーキーにもマイナーキーにもなるという面白いチューニングで、アメリカのオールドタイムミュージックでバジョーに使われる「マウテンマイナー」というのも同じチューニングです。
では実際にギターで「DADGAD」とバンジョーの「マウンテンマイナー」で弾いてみましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>