Quantcast
Channel: ジミー矢島の日記 | 高円寺ライブハウス ペンギンハウス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

井之頭公園

$
0
0

吉祥寺にある井之頭公園の池が「かい掘り」で水がない・・・というニュースを聞いて「どんなになってるのか」気になって行ってみた

これは何年かに一度ボランティアが中心になって池の水質をよくするため、池に生息している外来種の生き物の駆除そして池に投げ込まれたさまざまなゴミの撤去などが目的で、3月の後半までは池に水が無い状態にしておくのだそうだ くわしくはこの→ニュースに(なお、最初のほうでインタビューされてる魚捕獲の男性は僕の友人だ!)

さて、池のほとりに辿り着いた

おお・・・たしかに水がない!いつもは水面に浮かんでるボートもべったりと泥の上に座り込んでる
ふだん見慣れた景色とは”別物”の風景

 

 

 

 

 

水深は大体50センチくらいだったんだねえ・・・池の底は泥ばかり 昔からこうなのかな?

 

 

 

 

 

中央の端を渡ると橋の真下に泥に埋もれた不法投棄の自転車が数台 ニュースでは200台以上あったそうだ これは「見せしめ」のために残してあるのかな? それにしてもヒドイなあ・・・でも、ニュースで報じてしまうとさらにフォロワーが出るかも・・・井之頭公園池が「自転車の自殺名所」にならなければいいが・・・

 

池のほとりに立てられた小屋では現在の池の状況を説明する掲示物が・・・今回のカウントでは池全体の生物の90%が外来種でしかもその半分が「ブルーギル」だったそうだ そういえば以前群れで泳いでるのを見たことある

 

井之頭公園については色々な話もあるので「僕の吉祥寺話」の”番外編”として・・・ちょっとお話しますね  だから続く

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>