Quantcast
Channel: ジミー矢島の日記 | 高円寺ライブハウス ペンギンハウス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

ギターを弾こう   80    

$
0
0

さて、ずっとお休みしていたこのコーナー  久しぶりに復活します

というのもようやく YOU TUBE にペンギンハウスのアカウントを取得して動画のリンクができるようになったので、これからはギターの奏法などについて動画入りで紹介できるようになったのです

 

それで、再開第一弾で紹介したいのが「フィンガーピッキング」の中の「ギャロッピング」という奏法img_0

これは元々は黒人のブルースギタリストたちがやっていたスタイルを白人のカントリーギタリストたちが取り入れて特に「チェット・アトキンス」なんかが有名にしたのだが、R&Rギタリストでも「ブライアン・セッツァ-」なんか時々使ってるよね
BrianSetzer_Live01

 

 

この奏法ってちょっと難しそうなんだけど基本を押さえるとそうでもなくなってくる

まあこんなのはなかなか高度なテクニックなんだけど

 

まずは基本的なところからいこうか 右手の親指で出す規則的な低音ビート ここでは右手の親指付け根部分の腹を低音弦のブリッジ寄りにあてて弦を少しミュートするところから覚えてほしい

最初は難しいけど慣れればどうってことはない この場合親指には「サムピック」をつけることをお勧めする はい、こうです そうするとより「ベースっぽい」音が作れる 後半はそのパターンに人差し指や中指の爪でストロークを混ぜたパターンをやっている これが「カーターファミリー・ピッキング」というスタイルだ そんなに難しくはないのでこれも覚えるといいね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>