Quantcast
Channel: ジミー矢島の日記 | 高円寺ライブハウス ペンギンハウス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

ギターを弾こう   82

$
0
0

さて、3日目はいよいよ「ギャロッピング奏法」の実際をやってみようか006

昨日紹介した 5,4,、6,4、・・・というベースパターンに1,2弦の音を組み合わせてゆく

ここでは5弦(3フレットC)のときに2弦(1フレットC)6弦(3フレットG)のときに1弦(開放E)という組み合わせでそれを一回おきにやるというパターン 最初はゆっくり・・・なれてきたら少しずつ速くしていってみよう

この場合もリズムは決して崩さないように メトロノームやクリックを使うのがいいかも知れない

 

今日の参考動画(凄すぎて参考にはならないか)な例の「ブライアン・セッツァー」がソロで名曲「MIstery Train」をやってるやつ 基本がギャロッピングなのだが色々なこともやっている 右手の人差し指が変な形だなと思ったらそこにフラットピックを握っていて途中でそのピックを使って弾きまたフィンガーピッキングに戻るという神業! 僕もやってみたいのだが・・・これは本当に難しい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>