Quantcast
Channel: ジミー矢島の日記 | 高円寺ライブハウス ペンギンハウス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

もう一度ブルース   27

$
0
0

ブルースの動画を探してYOUTUBEをあれこれ探してたらこんなものが出てきた

最初は「うわ、あの時代にこんなブルースアニメがあったのか!?」

・・・と思ったが、どうやらこれは最近になって誰かが昔のアニメに勝手にブルースの曲を被せたものらしいとわかった

 

 

でもけっこう面白いのでいくつか紹介しよう アニメと曲のマッチングが・・・なかなか面白い このアニメはカエル?・・・なのかな

演奏は「ガス・キャノン」の「cannon’s jug stompers」

次は「ヘンリー・トーマス Henry Thomas」
1874年にテキサス州ビッグ・サンデイで生まれ、1930年に死去。”ラグタイム・テキサス”と名乗り、1927年から1929年にかけて24曲をヴォキャリオンに吹き込んでいます。彼はブルースを録音した最も古い世代であり、ソングスター的な存在でした。ギターを弾きながら、ヨーデルに似たアフリカを起源とするフーピング唱法で歌い、またクウィルやキャリゾの茎で作ったパンパイプを吹いて、ミシシッピのファイフ音楽のような音響効果を出すことも

明日も続きを

 

高円寺ライブハウス ペンギンハウス

http://penguinhouse.net/how

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>